看板の電球・蛍光灯交換東京都の看板屋|株式会社万兵衛

看板の電球・蛍光灯交換について
スポットライトの器具交換・電球交換・LED化
内照式看板の蛍光灯交換・LED化工事
看板の漏電調査・復旧作業
看板内部配線断線の復旧作業
置き看板のコンセント破損による交換作業
電気工事士が安心・確実に工事致します

壁面看板の蛍光灯交換
大型壁面看板、高所作業車3台で作業しました。

袖看板アクリル外し中
上の方のアクリルは重量ありますので、袖看板の上に立つしか、外す方法はありません。

ロープアクセスで蛍光灯交換
袖看板の蛍光灯交換をロープアクセスで作業

スポットライトの玉交換
スポットライトの玉をロープアクセスで交換しています

スポットライトLED交換
スポットライトをLED型に交換作業しています。

FF式袖看板の蛍光灯交換
表示面がFF式の珍しい袖看板です。FFは面サイズが大きくてもツナギ目がなく、美しいです。

看板点検と同時に蛍光灯も交換
定期点検時に蛍光灯も交換させていただきました。

壁面看板の蛍光灯交換
アクリルを外して、蛍光灯を交換します。

高所作業車で蛍光灯交換
袖看板の蛍光灯を高所作業車で交換作業、アクリルが重い為、2台の作業車を使っています。
「看板の電球・蛍光灯交換の格安プラン」もございます!
7Fなど高い階層だったら、10万円~費用が必要なのは理解できるが、2Fなど低い階層で、同様に費用が掛かるのは、理解出来ないというのが人情です。そこで、弊社では同様な案件を2つ以上、同日に施行することで、スタッフ人件費、高所作業車やガードマンの費用を抑えて、格安工事を承っております。
(条件) ■2F・3Fに設置された看板(※梯子作業では不可能なメンテナンス) ■高所作業車使用(12M級に限る) ■道路使用許可取得 ■依頼から工事までの期間→1か月以内とします(※お急ぎ案件は通常料金になります) ■工事日は天候を考慮して、数日前にご連絡となります ■2時間程度の作業(※同日に2案件~工事する為)
~☆上記条件に適合すれば→通常の料金の半額に致します☆~ (例)15万円が→7.5万円になります
(通常目安料金) 作業費 50,000円~(職人2人派遣) 高所作業車使用料 35,000円 道路使用許可 25,000円 交通誘導員 25,000円×人数分 ※警察署の道路指導による 交通費諸経費 15,000円 +蛍光灯交換分の電材費別途 合計金額 150,000円~※消費税別
※格安プランお問い合わせは、お問合せフォームかメールにて、「格安プラン検討」とご記入下さい。
お勧めしたいLED化工事 ※格安プランも適合
看板内部の蛍光灯は全てLEDにすることをお勧めしています 初期投資は掛かりますが、もし看板取付後10年近く経過しているのであれば、 器具の寿命が近づいていますので、この機会にLED化工事をお勧めします。
※看板を新設して2~3年以内であれば、蛍光灯交換の方がお得です
(価格の対比)
実は蛍光灯器具交換とLED交換の金額は大幅に変わりません。 (対比としては 5:10の割合です) ☆蛍光灯器具5,000円+蛍光灯1,000円=@6,000円 ☆LED器具2,000円+LED型蛍光灯10,000円=@12,000円
(メリット)
☆10年近く蛍光灯交換工事が不要になる ☆電気代が半額近く安くなる ☆スグに切れないので、美しい電飾状態が続く ☆とても綺麗な発色光度